いよいよサーキットデビューです!
ここまでの初心者が何も考えずに行ったサーキットデビューまでの段取は前に書いたブログを見てみてください。
1人で行ったので緊張しますね。なんせ今日初めてミニッツを走らせるのですから…
サーキットの入り口で年間ライセンスを購入したり(購入しなくてもOK)利用時間を伝えて入場カードをもらってからコースインです。 今日お邪魔したミニッツのサーキットは神奈川県の厚木市にあるMARと言う所になります。
まずは初心者にもやさしいと言われるカーペットコースにお邪魔しました。ここのサーキットにはカーペットコースとミニッツカップと言う公式レースに使用されるウレタンコースの2種類があります。2階にミニ四駆のコースもあるみたいですが、初めてなので今日はサーキット内を探検せず今日はカーペットコースに専念することにします。
まずはPITの設営です。PITテーブルに荷物を置き段取りをしていきます。ミニッツレディーセットが入っているカバンと車体・プロポに充電池をとりあえず置きました。PITテーブルは良く使われる長テーブルです。その半分(w:900 D:450)が利用出来るスペースになります。奥の方に学習机みたいな大きいテーブルもありますが、初心者には恐れ多くて行けませんね。
少し緊張もほぐれてきましたのでコースやPITの周囲を見渡しました。先輩達にあいさつを交わし実際に走行している様子などを見学。若い人から年配の方まで幅広い年齢層の人がミニッツを走らせています。皆さん優しくてとても感じの良い人ばかりです。和んできた所で皆さんのPITテーブルを覗かせてもらいました。
テーブルにマットを敷いて工具類を整然と並べて専用の照明を配置しているカッコ良いPITですね。皆さんのPITを見ていると私は少々恥ずかしい感じになりますが、正直に初心者です!と伝えてあるので5分もすれば全然気にならなくなりました。
何だか凄まじいPITテーブルを見つけてしまいました。どうやらここのサーキットの店長の作業場みたいです。宝の山でしょうか?私は初心者なので全然分かりませんが…
とりあえずテーブルに車体を直置きするのは悪い事が分かったのでとりあえず
サーキットの売店でキムワイプを購入してミニッツの下に敷いて養生しました。次はちゃんとした物を敷かないよね。ここで私の性格の悪い所(0か100の偏った所)が疼いてきました。
最強のPITを作りたくなってきた~
とうとういけないスイッチが私の中でONになってしまい100%の力でPITを作る事になりました。今後のブログは要チェックですね!
次回のブログでいよいよ初コースインの様子をUPしていきます。上級者が見たら大笑いするかも知れませんが暖かい目で見てくださいね。
続く
今日覚えた事
PITテーブルにはPITマットなどを敷き、テーブルを汚さない様にしたり部品を外した時に転がりにくい様にする事!
Very rapidly this website will be famous among all blogging and
site-building visitors, due to it’s nice articles or reviews
I enjoy what you guys are usually up too. This type of clever work and coverage!
Keep up the fantastic works guys I’ve incorporated you guys to our
blogroll.
My brother suggested I might like this blog.
He was entirely right. This post actually made my
day. You can not imagine just how much time I had spent for this info!
Thanks!
It’s not my first time to visit this web site, i am visiting
this web site dailly and obtain fastidious information from here all the time.
Hi my friend! I want to say that this post is amazing,
great written and include almost all vital infos. I’d like to
peer more posts like this .
My relatives always say that I am killing my time here at
web, except I know I am getting familiarity all the time by reading thes nice articles or reviews.