MINI-Z RWDの練習に適しているボディー
ミニッツで遊んでいると色々なボディーが欲しくなりますよね。
ですが今まで遊んできた経験上同じボディーで練習していく方が上達が早くなる事が分かりました。
ボディーによって走行特性が違うのでミニッツのセッティングにも影響してきます。要は色々使うと車体の何がいけないのかなど全然分からなくなります。初心者のうちは同じボディーで練習して上手くなってから違うボディーで楽しむと良いかと思いますよ。
なので最初に選ぶボディーが結構重要です。走行性能があまりよろしくないボディーで練習すると上達まで時間が掛かってしまいミニッツを走らせるのが嫌になってしまいます。実際私が陥りました。カッコつけてナローボディーでウレタンコースなんか初心者が遊んだら相当凹むし、他の速い人の車体が気になって自分の車に全然集中出来ませんよ。
私が最初ナローのGP6仕様で遊んでいた時は、他のミニッツの最高速と全然違い、後ろから迫ってくる人に道を譲る事しか考えられなかったです。
なので最初はワイドボディーの方が楽しめると思いますよ。まあ、好きなボディーで遊ぶのも自由ですがサーキット走行のプレッシャーは相当ですよ。
そういう経験も加味して色々考えた結果マクラーレン12Cで練習する事にたどり着きました。
私のミニッツRWDに使うマクラーレン12Cコレクション
それでは私のRWDに使うボディーを紹介していきます。
普段はこの様なケースに入れてボディーを保護しています。ちなみに京商から発売されているケースです。
|
まずはこちらから
走らせるのが勿体ない綺麗なボディーですが何も気にせずガンガン使っています。
練習ボディーを3台位壊してようやくボディーに傷が付きにくくなりました。
次は今後カーペットコースで使う練習ボディーの紹介です。
マットブラックはカッコ良いですね!ウレタンコースだと使えないみたいですが、色の付いたカーペットコースなら全然使えますよ。
正直カーペットコースの方がコーナーが緩やかで尚且つ距離もあるのでコーナーを攻めたいと思う人は絶対おすすめです。 しかし見事に真っ黒なボディーですね!オートスケールボディー入手困難になりましたがレディーセットはまだ手に入るので欲しい人はお早目にどうぞ!!
|
3台目を紹介します。
サーキットでは派手なカラーで塗装されたミニッツが沢山走っていますよね。私も蛍光色に塗装した派手なボディーを製作したのですが近所の子供から
と言われ世間一般の感性とは違う事がショックでご覧の様に落ち着いたカラーのボディーを多く持つようになりました。
しかし、レースに使うとなると話は別ですね。なので落ち着いたカラーのボディーはレースにはあまり使わない事が多いです。目立つカラーでないと自分が何処を走っているのかなど分かりずらいし独特のカラーリングで誰のミニッツか分かりやすいのも良い所ですね。
なので4台目はレース用に派手なカラーのマクラーレン12Cを紹介します。
リアルフレイムスと言う実用新案も出されているプロが塗装したファイヤーパターンのマクラーレン12Cになります。これは目立ちますよ~
プロが使う塗料なだけあって中々傷が付きません。これからも大事にしていきたいボディーですね。
この他に5台目もありますが、ホワイトボディーから只今製作しています。製作の様子など別のブログにて紹介していきますので楽しみにしていてください。
せっかくなので4台並べてパシャリ。
馬鹿みたいに同じ物ばかり持っていますが、他のボディーも沢山持っています。
なんせMINI-Z MANIAですから、、、
ミニッツのボディーは売っている時に買わないと気が付いたら入手困難になります。なので欲しいと思ったらスグに購入した方が本当に良いと思いますので要注意です。
|
それでは本日はここまでとさせていただきます。
また遊びに来てくださいね~